この絵も2月頃の落書き。
前回の日記でAviUtlを使った、Xacti[DMX-HD700]の動画(H.264)を再エンコードなしで行う方法を書いたのだけど、単純な切り出しだと上手くいく。でもAviUtl内で「選択範囲の削除」などを行うと、どうしても出力したムービーが乱れてしまっていまいちスッキリしてません。
なので、また少し違う方法を調べてたら、ありました。
[MPEG Streamclip for Windows]を使う方法。最初Ver1.1をインストールしたけど、上手く動作せず1.2b2を入れたら動作しました。
ちょっと編集に癖がある感じだけど、今のところはカット編集が上手く出来てるみたいなので、しばらく使ってみよう。
一つ気をつけなきゃいけないのが、ファイルに日本語名が入ってると開けないという事。またパスにも日本語が入ってるとだめみたいです。
現段階ではH.264の単純なカット編集を行うにはベターな感じです。
前回の日記でAviUtlを使った、Xacti[DMX-HD700]の動画(H.264)を再エンコードなしで行う方法を書いたのだけど、単純な切り出しだと上手くいく。でもAviUtl内で「選択範囲の削除」などを行うと、どうしても出力したムービーが乱れてしまっていまいちスッキリしてません。
なので、また少し違う方法を調べてたら、ありました。
[MPEG Streamclip for Windows]を使う方法。最初Ver1.1をインストールしたけど、上手く動作せず1.2b2を入れたら動作しました。
ちょっと編集に癖がある感じだけど、今のところはカット編集が上手く出来てるみたいなので、しばらく使ってみよう。
一つ気をつけなきゃいけないのが、ファイルに日本語名が入ってると開けないという事。またパスにも日本語が入ってるとだめみたいです。
現段階ではH.264の単純なカット編集を行うにはベターな感じです。
コメントする